2012年 5月号
2012年 5月号, バックナンバーガイド »
2012年 5月号 »
2012年 5月号 »
2012年 5月号 »
2012年 5月号 »
2012年 5月号 »
2012年 5月号 »
点火博士の電気通信講座、サンマルくん弐号機とキヨシくん、プライベーター百物語、Theハイパワーなど今月号も一体どれくらいの期間で読破出来るのだろうか、チャレンジだ!!
2012年 5月号 »
★ 待ちに待ったトヨタ レビン/トレノAE86の一冊にまとめた別冊!!
大好評一冊丸ごと単一車種を徹底的に掘り下げ、まとめた旧車改シリーズ第五弾「トヨタAE86レビン/トレノ」が発売される!!ハチロクの構造やグレード、年式による違いを細かく紹介するのはもちろん、現在を走るオーナーカー&ショップデモカーの紹介、エンジンチューニング、AE101/111エンジンスワップ法、燃料供給装置、足回りの仕様、グリップ&ドリフト仕様の差、各仕様シャーシダイナモチェック&サーキットテスト、現在手に入るハチロクパーツ(700点越え!!)、ハチロクレストア&純正部品など、これだけ充実しつつユーザーのことを考えたハチロク本があったでしょうか♪(←いつものように自画自賛)ハチロク好きはもちろん、クルマ好きな人も手に入れて絶対損はない!!
★ G-ワークスDVD第二弾 箱スカKGC10 DVD&BOOK GC10・KPGC10
現役ランナー箱スカが画面から飛び出る迫力映像で構成するG-ワークスワールドが、みんなのTVモニターに!! 今回からG-ワークスのワークス(社内編集部の意)が自ら手がけているので、ふつうの旧車ビデオとはちょっと違った角度から、マニアックな目線でお送りします。といっても、マニアでなくても充分分かる内容に仕立てているのがG-ワークス!!今回からほかの車種の人でも役立つ企画、例えばキャブレターセッティングなどもあるから、予定より大幅に伸びてなんと110分超え!!の内容!!見る前は必ずトイレを済ませておきましょう♪本誌同様、君は110分を超える内容をどれだけ覚えられるか!!何度見ても飽きないDVD、それが今回の箱スカDVD!!
発売中!!
★【緊急告知】
○2012年4月6〜7日に、ポートメッセなごやで行われる「エキサイティングカーショーダウン」にG-ワークスも参加する!!
しかも4月7日の日曜日に「G-ワークス駐車場撮影会」を行うのだ!! 事前にメールで申し込むと(チームや仲間単位、10台以上)みんなのクルマを駐車場で撮影し、それが必ずG-ワークスに掲載されるのだ!!詳しくは次号p135を見てくれ!!エキサイティングカーショーダウンの入場料が付いて同額の2.000円の参加費というお得な情報だぞ!! 詳しくは4月号p132にも載っているゾ!!
○ 旧車改シリーズ第六弾、始動!!
○ 旧車改シリーズ第六弾、それは…日産「ローレルC130/230」だ!!
旧車ファンの方お待たせ致しました!!久々の70年代旧車、単一車種を扱った旧車改シリーズがいよいよ発売されます!!車種はみんなが憧れた、ローレル!!いつものようにこれでもかと掘り下げた情報や、スタイリング、足回り、エンジン、ミッションとこのシリーズは今までにないと言うほど好評を得ています(←再び自画自賛♪)その内容はそのままに、さらに今までを踏まえた進化版的な企画も目白押し。発売時期は2012年4月下旬を予定しているぞ、お楽しみに♪
★最新5月号ハヤミセ
何で今季はこんなに寒い!!寒い夜が続きますが、さっそくいつものように今月のハヤミセいってみよう!!