2017年8月号
2017年8月号 »
決定!!発売日は6月29日(木曜日)だ!!★G-ワークスバイク Vol.7今回はカワサキ1000/900、500/250などの2ストの登場!!角Zも多く登場するぞ!!その他、現代版カフェレーサー、そして峠取材ではRZ125/250/350の登場だ!! |
発売中!!
|
★G-ワークスバイク Vol.6G-ワークスバイク Vol.6 G-ワークスバイクVol.6 発売中!! 今回はZ1/ZⅡ特集!! マッハやGSも!! |
★2016年12月26日発売!!G-ワークスバイク Vol.5 今年最後のバイク本、今回も旧車を中心としたバイクをいっぱい紹介しているぞ!!
|
★いよいよ季刊化かっ!!
|
★いよいよ2016年3月31日発売!!G-ワークスバイク Vol.2みんなの期待に応え第二弾が発売決定!!本屋さんで予約急げ!! |
★ 旧車のすべてVol.7★
|
前回のVol.4から約1年…大変お待たせしました!!いよいよ第5弾「旧車のすべて 日産④×トヨタ②×いすゞ」が10月26日に発売(予定)となります♪ ![]() |
2017年8月号 »
毎月の連載コーナー「ホイールマッチング」は旧車に似合うホイールを探求!と言うことで様々なホイールを履き、あらゆる角度から見られるように紹介していますが、今月はレトロホイールを復刻したスターシャークを拡大版で紹介していきます
2017年8月号 »
4月30日に行われたモーターファンフェスタ当日のイベントの模様を紹介!!このイベントにG-ワークスも参加し「旧車同乗試乗会」を行いました。旧車界でも有名なショップロッキーオート、スターロード、リバイブジャロピー、吉川時動車、アニバーサリーレーシングに集まってもらいレーシングコースで一般の方を助手席に乗せて実施。その模様とクルマ達、同乗した人たちの笑顔をお届けしていきます。
2017年8月号 »
10年以上前にドラッグレースで前人未到の記録を作り、それからは表舞台から遠のき走らずにいたショップがいよいよドラッグの世界に戻ってきます。記録はパイプフレームで記録したものですが、記録を出した同じエンジンを積み人気のストックボディクラス専用に作ったボディに搭載し挑戦。そのきめの細かい作りと拘りを多く掲載していきます。
2017年8月号 »
70年代から活躍する我らが旧車は、その当時かっこいいとされた仕様や、現在でも通用する機能やスタイルなどがあり、歴史があるからこそそのかっこよさは定番とされています。しかし、それはマニアや乗っている人にしかわからないことも多数…そういった情報を数多く掲載してきたG-ワークスですが、大好評だった「定番仕様」を隔月レギュラーコーナーとして登場。今回は通称ブタケツ、ローレルを例にとり、ホイールはこれが定番でサイズはこれ、マフラーは?キャブレターは?と定番仕様を紹介していきます。
2017年8月号 »
G-ワークスで紹介し、全国的に有名になった九州アゴタンレーシング。まだまだチーム員はいっぱいいるのです♪今回は渋めやストリート系など様々なクルマを大きく紹介していきますよ〜
2017年8月号 »
昭和47年式フェアレディZ S30で様々な場所に行く企画、今回は四国や広島のミーティングに参加してきました。商用車のように扱われ、イベント用品満載のフェアレディZの搭載量は100キロ近い!?果たして無事に走破出来るのであろうか?