2018年 4月号
2018年 4月号 »
![]() 手先がかじかんで作業も進まないけど、寒いと感じたら早めに温かいところに行って、G-ワークスでも読んでいて下さいね♬休息は大事です♪それでは今月のハヤミセ行ってみよ〜 |
2018年3月末発売予定!! ★G-ワークスバイクVOL.10 今回はカワサキZ1コンプリーvs 最新Z900RSコンプリート対決をするぞ!! |
12月26日発売!★G-ワークスバイク Vol.9発売中!★G-ワークスバイク Vol.9 |
G-ワークス アーカイブシリーズ第二弾!! 「みんなのフェアレディZ」発売決定!!G−ワークスで掲載されたフェアレディを一冊にまとめた別冊が登場!! |
発売中!★G-ワークスバイク Vol.89月30日発売予定!! |
![]() G−ワークスで掲載された箱スカを一冊にまとめた別冊が登場!! みんなの好みでいじられた箱スカが多いからそういったクルマがいっぺんに見られるというもの!!旧車好きにはたまらない内容!今後もこのシリーズで発売していく予定だよ!! |
発売中!!
|
★G-ワークスバイク Vol.6G-ワークスバイク Vol.6 G-ワークスバイクVol.6 発売中!! 今回はZ1/ZⅡ特集!! マッハやGSも!! |
★2016年12月26日発売!!G-ワークスバイク Vol.5 今年最後のバイク本、今回も旧車を中心としたバイクをいっぱい紹介しているぞ!!
|
★いよいよ季刊化かっ!!
|
★いよいよ2016年3月31日発売!!G-ワークスバイク Vol.2みんなの期待に応え第二弾が発売決定!!本屋さんで予約急げ!! |
★ 旧車のすべてVol.7★
|
前回のVol.4から約1年…大変お待たせしました!!いよいよ第5弾「旧車のすべて 日産④×トヨタ②×いすゞ」が10月26日に発売(予定)となります♪ ![]() |
2018年 4月号 »
ちょっとくたびれた車体を手に入れ、一世を風靡しているRE雨宮風に仕上げるのではなく、コスモスポーツのオリジナルスタイルを生かしたチューニングに仕上げたこの車両。今年のオートサロンで登場していますが、その車両の初めての作業から仕上がりまで紹介していきますよ。
2018年 4月号 »
70年代のクルマ好きを夢中にさせた、通称「グラチャン」。そのレースで人気を博していたマイナーツーリング車両。今回、当時走っていたそのままの車両を官庁オークションで発見!それを手に入れてレストアすることになりました。かなり痛んだ車体、果たして復活するのか!当時ものの貴重なパーツ満載のレイトンB310サニーが、現代に蘇ります。
2018年 4月号 »
ソレックスキャブの販売元として知られているミクニ工業ですが、時代の流れには勝てずソレックスを販売中止にして長い月日が経ちますが、そのミクニ工業が東京モーターショーで参考出品として「スポーツインジェクションキット」を展示していました。そのキットについてミクニ工業にお邪魔し話を伺い、あたらしいスロットルの特徴をくまなく聞いてきます。そしてソレックスの再販の可能性も聞いちゃいました〜
2018年 4月号 »
先人に聞くシリーズとして旧車に永く乗る理由、そして同じ車両を持ち続ける秘訣や気持ちなどを事細かく聞いていき、旧車に乗ろうと思っている人や同じ車種に興味がある人に訴えかけるコーナーです。今回は京都の老舗でもある、斉藤商会の社長に聞いてきました。
2018年 4月号 »
スタイルや雰囲気が気に入り、ずっと同じクルマに乗り続ける…言葉では簡単だけど、以外と大変な事も多いけどそれ以上に喜びがあるのも旧車の魅力♪今回もそのようなクルマたちと仲間が鹿児島・桜島に集まったのだ!!
2018年 4月号 »
アナログの塊、旧車。旧車オーナーの中には現代便利パーツを拒む節がありますが、ETCは便利で割引きも大きいので取り付けない手はないですが、目立つ位置に置くのはちょっと…という人も多いのも現実。今回はそのような人に向けてどうすれば目立たない装着が可能なのかを追求してみます。