2018年11月号
2018年11月号 »
![]() やっと涼しい感じの風が吹いてきたからいよいよみんな行動開始!ってところかな?わたくしもガレージでどういう風に加工しようか考え中なのです♪手前味噌ですが、G-ワークス/旧車改シリーズ/G-ワークスバイクがそういうときに役に立つんですよ!ホントに♬それではハヤミセ行ってみよう!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!! 「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月2日発売決定!! |
G-ワークスバイクVOL.122018秋 9月29日発売!!今回は何とGバイク初のステッカー付き!! |
三栄書房チューニングカーグループが集結した新雑誌が発売!『職人天国』三栄書房チューニングカーグループ(今作りました♬)、オプション/ドリフト天国/G-ワークスのスタッフが中心となって製作する新しいジャンルの雑誌が発信します。 |
G-ワークスバイクVOL.112018Summer 6月30日発売決定!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!!
「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月末発売決定!!
G-ワークス アーカイブシリーズ第二弾!! 「みんなのフェアレディZ」発売中!!G−ワークスで掲載されたフェアレディを一冊にまとめた別冊が登場!! |
2018年3月31日発売!! ★G-ワークスバイクVOL.10カワサキZ1コンプリートVS最新Z900RSコンプリート対決!! |
12月26日発売!★G-ワークスバイク Vol.9発売中!★G-ワークスバイク Vol.9 |
発売中!★G-ワークスバイク Vol.89月30日発売予定!! |
![]() G−ワークスで掲載された箱スカを一冊にまとめた別冊が登場!! みんなの好みでいじられた箱スカが多いからそういったクルマがいっぺんに見られるというもの!!旧車好きにはたまらない内容!今後もこのシリーズで発売していく予定だよ!! |
発売中!!
|
★G-ワークスバイク Vol.6G-ワークスバイク Vol.6 G-ワークスバイクVol.6 発売中!! 今回はZ1/ZⅡ特集!! マッハやGSも!! |
★2016年12月26日発売!!G-ワークスバイク Vol.5 今年最後のバイク本、今回も旧車を中心としたバイクをいっぱい紹介しているぞ!!
|
★いよいよ季刊化かっ!!
|
★いよいよ2016年3月31日発売!!G-ワークスバイク Vol.2みんなの期待に応え第二弾が発売決定!!本屋さんで予約急げ!! |
★ 旧車のすべてVol.7★
|
前回のVol.4から約1年…大変お待たせしました!!いよいよ第5弾「旧車のすべて 日産④×トヨタ②×いすゞ」が10月26日に発売(予定)となります♪ ![]() |
2018年11月号 »
同じ人が同じ日に、旧車を乗り比べる企画第三弾。分かりやすく知ってもらうため、どう走るのか?を徹底的にページを作り込み、クルマの違いやインプレッションなど初心者でも分かりやすく展開。しかし、G-ワークス的なマニアックなネタも取り入れてあるので、読み応えがありつつ、読みやすいコーナーに仕上げます。単純な疑問に分かり易く答えるコーナーです。今回は超マニアック編、三菱GTOとFTO(もちろん旧車です)
2018年11月号 »
北海道に凄い男がいる!!自らワークスフェンダーを作ったりフルチューンでありながら街中をも快適に走れる仕様へと作る…そんなフェアレディZ S30を大きく紹介していきます
2018年11月号 »
初期型というのは思い込みが大きく、メーカーも力を入れるので意外といいものが多かったりするけど、その初期型に拘ったドリフトを中心に行っているチームを紹介していくぞ!
2018年11月号 »
美しい仕上げ、考えられたチューニング、乗っていて楽しいなど妄想をしだしたらきりが無いけどそれを具現化したハコスカの仲間達が居る!!今回はその和歌山のハコスカ達、5台をどーんと紹介していきます
2018年11月号 »
旧車はチューニングパーツだけで無く、流用などいろんなものの組み合わせも出来るのも楽しみの一つ。その中にトランスミッションがあります。5速はもちろん6速の選択やクロスギア、純正流用によりダブルシンクロ化を行ってシフトチェンジの入りを良くする加工など様々。このコーナーではそのようなミッシヨンに限った話をしていく企画。今回は亀有クロスです。