2019年 2月号
2019年 2月号 »
![]() 今年ももうすぐ終わってしまうけど、みんなの願いはかなったかな♪かなわなくても来年があるさ♪旧車の夢はG-ワークスを読んでどんどん膨らませて下さいね〜♬それではハヤミセ行ってみよう!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!! 「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月2日発売決定!! |
G-ワークスバイクVOL.132018冬 12月26日発売!! みんなのZ丸わかり読本!!今回は強烈仕様のモンキーなども多数登場するよ♬ |
G-ワークスバイクVOL.122018秋 9月29日発売!!今回は何とGバイク初のステッカー付き!! |
三栄書房チューニングカーグループが集結した新雑誌が発売!『職人天国』三栄書房チューニングカーグループ(今作りました♬)、オプション/ドリフト天国/G-ワークスのスタッフが中心となって製作する新しいジャンルの雑誌が発信します。 |
G-ワークスバイクVOL.112018Summer 6月30日発売決定!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!!
「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月末発売決定!!
G-ワークス アーカイブシリーズ第二弾!! 「みんなのフェアレディZ」発売中!!G−ワークスで掲載されたフェアレディを一冊にまとめた別冊が登場!! |
2018年3月31日発売!! ★G-ワークスバイクVOL.10カワサキZ1コンプリートVS最新Z900RSコンプリート対決!! |
12月26日発売!★G-ワークスバイク Vol.9発売中!★G-ワークスバイク Vol.9 |
発売中!★G-ワークスバイク Vol.89月30日発売予定!! |
![]() G−ワークスで掲載された箱スカを一冊にまとめた別冊が登場!! みんなの好みでいじられた箱スカが多いからそういったクルマがいっぺんに見られるというもの!!旧車好きにはたまらない内容!今後もこのシリーズで発売していく予定だよ!! |
発売中!!
|
★G-ワークスバイク Vol.6G-ワークスバイク Vol.6 G-ワークスバイクVol.6 発売中!! 今回はZ1/ZⅡ特集!! マッハやGSも!! |
★2016年12月26日発売!!G-ワークスバイク Vol.5 今年最後のバイク本、今回も旧車を中心としたバイクをいっぱい紹介しているぞ!!
|
★いよいよ季刊化かっ!!
|
★いよいよ2016年3月31日発売!!G-ワークスバイク Vol.2みんなの期待に応え第二弾が発売決定!!本屋さんで予約急げ!! |
★ 旧車のすべてVol.7★
|
前回のVol.4から約1年…大変お待たせしました!!いよいよ第5弾「旧車のすべて 日産④×トヨタ②×いすゞ」が10月26日に発売(予定)となります♪ ![]() |
2019年 2月号 »
現在でも抜群の人気を誇るソレックスキャブレター。中でも最高峰50φは中古でも超高値で取引されるほどの人気。そのソレックスキャブレター50φの設計図をミクニで発見!!門外不出だった設計図を口説き落として誌面で紹介できることに!!これは見逃せない!!
2019年 2月号 »
「風景に溶け込ませた旧車」という掲載の仕方で好評の風光明媚な景色と旧車コーナー! 車乗りが住む地域の風光明媚な場所に連れて行ってもらい、その風景をバックに撮影。その土地独特の雰囲気を盛り込み旧車に乗る喜びを更に高める企画ですが今回は初公開、ナローサーフラインを残したままのハコスカハードトップの登場!!
2019年 2月号 »
クルマも好き、人も好き。そんな彼らが選んだのが旧車。クルマ作りから走りまでお互いに切磋琢磨しながら、プライベート時も一緒に過ごすスタイル…。そんなかけがえのない友や家族、そして肝心のクルマも紹介していきます!
2019年 2月号 »
日本最大級、100台越えの参加者が集まったオプション&G-ワークスドラッグ。このイベントの模様と参加者を全台紹介!G-ワークスでは走行したタイムも全記録紹介していくのも好評です。目玉クラスのNA3500cc以下のクラスは10秒台が連発したその模様も紹介していきます。
2019年 2月号 »
70年代に一世を風靡したハヤシレーシングのホイール。レースカーからフィードバックされたそのホイールは、ユーザーに受け入れられ今でも根強い人気を保っている。そのハヤシレーシングが今回タイヤを販売するというので、大阪・林社長を取材。タイヤのことはもちろん、昔話なども登場か!?
2019年 2月号 »
親のクルマ好きが子の世代に…と言う話は良く聞く話ですが、マニアレベルになると極端に少なくなってくる。今回紹介するのは第2世代GT-R、R33&R32と親子で乗りしかもチューニングして楽しんでいるという。しかも4人で!!そんな羨ましい親子とフルチューンGT-Rを詳しく紹介