2019年11月号
2019年11月号 »
![]() 関東、特に千葉と神奈川に大きな被害が出た台風15号。被災された方、お見舞い申し上げます。 |
G-ワークスバイクVOL.16 9月30日発売!!G-ワークスバイクVOL.16 発売中!! |
G-ワークスバイクVOL.15G-ワークスバイクVOL.15 発売中!! |
職人天国No.3 5月31日発売!!最新の職人天国が発売されますよ〜 |
G-ワークスバイクVOL.14G-ワークスバイクVOL.14 2018春 発売中!! |
職人天国N0.2 発売中!!今回も内容盛りだくさん!本屋さんに急げ!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!! 「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月2日発売決定!! |
G-ワークスバイクVOL.132018冬 12月26日発売!! みんなのZ丸わかり読本!!今回は強烈仕様のモンキーなども多数登場するよ♬ |
G-ワークスバイクVOL.122018秋 9月29日発売!!今回は何とGバイク初のステッカー付き!! |
三栄書房チューニングカーグループが集結した新雑誌が発売!『職人天国』三栄書房チューニングカーグループ(今作りました♬)、オプション/ドリフト天国/G-ワークスのスタッフが中心となって製作する新しいジャンルの雑誌が発信します。 |
G-ワークスバイクVOL.112018Summer 6月30日発売決定!! |
G-ワークス アーカイブシリーズ第三弾!!
「みんなのケンメリ/ジャパン」2018年8月末発売決定!!
G-ワークス アーカイブシリーズ第二弾!! 「みんなのフェアレディZ」発売中!!G−ワークスで掲載されたフェアレディを一冊にまとめた別冊が登場!! |
2018年3月31日発売!! ★G-ワークスバイクVOL.10カワサキZ1コンプリートVS最新Z900RSコンプリート対決!! |
12月26日発売!★G-ワークスバイク Vol.9発売中!★G-ワークスバイク Vol.9 |
発売中!★G-ワークスバイク Vol.89月30日発売予定!! |
![]() G−ワークスで掲載された箱スカを一冊にまとめた別冊が登場!! みんなの好みでいじられた箱スカが多いからそういったクルマがいっぺんに見られるというもの!!旧車好きにはたまらない内容!今後もこのシリーズで発売していく予定だよ!! |
発売中!!
|
★G-ワークスバイク Vol.6G-ワークスバイク Vol.6 G-ワークスバイクVol.6 発売中!! 今回はZ1/ZⅡ特集!! マッハやGSも!! |
★2016年12月26日発売!!G-ワークスバイク Vol.5 今年最後のバイク本、今回も旧車を中心としたバイクをいっぱい紹介しているぞ!!
|
★いよいよ季刊化かっ!!
|
★いよいよ2016年3月31日発売!!G-ワークスバイク Vol.2みんなの期待に応え第二弾が発売決定!!本屋さんで予約急げ!! |
★ 旧車のすべてVol.7★
|
前回のVol.4から約1年…大変お待たせしました!!いよいよ第5弾「旧車のすべて 日産④×トヨタ②×いすゞ」が10月26日に発売(予定)となります♪ ![]() |
2019年11月号 »
当時のマイナーツーリング、TSレースに出場し有名ドライバーも乗っていた当時本物「レイトンハウス東名サニー」を修復し、またレースに参加しようという企画。今回はエンジン製作に入る前の現状を紹介。サビが発生したりしてエンジンパーツは使えない部分もありましたが、今回エンジン主要部品を紹介
2019年11月号 »
独自の文化が根付いている北海道は、クルマの趣向も本土と多少異なっているところも面白いところ。今回もそんな北海道のオーナーとクルマたちを紹介。そして噂に語り継がれ、伝説となっていたあのクルマも登場する!!
2019年11月号 »
久しぶりにケンメリGT-Rの連載企画が戻ってきます!!今回はスリーテック時代にS20を担当していたテスタロッサ石川氏が作る、S20エンジンが搭載予定!!果たしてどのようなものになるのか?毎回詳しくレポートしていきます♪
2019年11月号 »
コーリンプロジェクトから、出たばかりの復刻ホイール「スターシャーク」を業界で有名な鹿児島・東鈑金で製作したケンメリに入れる。様々なノウハウで美しくみせる技に定評がある東さんが仕上げたケンメリに12Jホイールのスターシャークのマッチングは!?
2019年11月号 »
ちょっとしたきっかけからOS技研のTC24を搭載することになったハコスカ。各部に拘りまくって製作されたそのハコスカは、玄人好みの仕上げももちろんだけど、現代を走る上で様々な工夫もされる。美しく仕上げただけで無く、きちんと走りも考えられて作られたこのクルマは必見です!!
2019年11月号 »
エンジン換装で有名な岐阜のモーターFIXが新しいマシンを完成。それはFRセダンとして人気を博したアルテッツァの珍しいワゴン。そのアルテッツァにセルシオのV8エンジンを搭載! 中古として不人気な安いベース車に、これまた手頃な値段で手に入る大排気量NAを組み合わせた、楽しい超絶マシンが生まれました。
2019年11月号 »
第二世代GT-Rに搭載されていたRB26エンジンは現在でも多くのファンが居ますが、そのような方々はそろそろオーバーホール等を考えている人が現在多い。そこで今回は内燃機加工に的を絞り、RB26の特性や独特の加工、そしてどのようなことを行った方が良いのか? 内燃機屋さんから見たRB26を聞き、ヘッド加工を中心に紹介していきます。
2019年11月号 »
2019年11月10日セントラルサーキットにてオプション×G-ワークスドラッグが開催されます!!注目のクラスのマシンを紹介するこのコーナー、今回は吉田S30です♪
2019年11月号 »
車高を低くするというスタイルは昔からクルマ乗りの定番であり、ただ低くするだけでは無く数多くの所をモディファイする事により、全体のバランスを良く見せる工夫や実際に走ったときに、下回りが擦らない対処方法など様々。今回はオーナー何人かに登場してもらい、対決形式で様々な工夫を投げかけてもらうという企画の今回四回目、車輌はハコスカスカイラインとスカイラインジャパンになります